モナコインが購入できる「zaif」「bitbank」ですが、「zaif」で買ったモナコインは、「bitbank」に直接送ることができません(2017/12/24現在)
かなりニッチかもしれませんが、今回は、その回避方法をご紹介します。
本編とはそれますが、モナコインは、送金時間1分ほど、送金手数料1~15円程度なので、ほんと素晴らしい!(モナコイン愛好家ではありませんが 笑)
bitbankがセキュリティの高い新しいタイプのアドレスを使用していて、zaifがそれに対応していないためです。
モナコインの入金方法について https://bitbank.cc/blog/how-to-deposit-mona/
そのため、zaifからbitbankにモナコインを送金しようとすると「無効なアドレス」ですとエラーが出てしまいます。。。
zaif
しかし、「モナッピー」というサイトを利用して、bitbankに送金することができます。
モナッピーとは?
「モナッピー」は「投資目的」ではなく「使う」ことを目的としたサイトです。
初めてのモナコインシリーズ「Monappy」 - @rawbaconのメモログ | Monappy https://monappy.jp/memo_logs/view/rawbacon/317 [/aside]
モナッピーにて、新規アカウント解説します。
メールアドレス認証ができればアカウント作成可能です。
Monappy | Monacoinポータル&ウォレット https://monappy.jp/
作成したら、「モナッピーのモナコイン受取用アドレス」を確認します。
続いて、zaifに移動し、モナッピーに送金します。 送金手数料は、0.001モナ(1円)程です
zaif https://zaif.jp
モナッピーで受け取れたことを確認します。
送金手数料は、0.01モナ(14円)ほどです。 ビットバンクで、モナコイン受取アドレスを確認します。
bitbank
https://bitbank.cc
bitbank受取用アドレス ログイン > 入出金 > モナコイン > 預入
モナッピーにて、「送る」ボタン(画面右上)からビットバンクに送りします。
1,2分後、送金されたことを確認してください。 モナッピー送信確認の画面
bitbankで残高が増えたことを確認します。
私は、2分ほどで完了しました。
以上です。
解決しましたでしょうか? 余談ですが、今回はじめてモナッピーを利用して、モナコインはモナッピーを使うと色々と使い道があるなと知りました。少し増えた分は、何か買い物でもしてみようかと思います。
記事がお役に立ちましたら、モナッピーにて投げ銭をお願いします!
この投稿に最初のコメントをしましょう!