こんばんは!「iOS向けMonappyビューアを作り始めた(その4)」の続きです。
投げ銭用にモナコインが欲しかったのでAmazonギフト券をペイメントに登録したのですがまだ残っています。Monappyでモノを売るのに絶望的に向いていなさそう……デバッグ中にちらりと見た限りAmazonギフト券も高額であれば売れるのかな?
ピクプレの画面遷移の挙動をいじってみました。前回よりも快適に操作できるようになったのではないかと思います。
ピクプレ詳細画面からユーザーの詳細画面に遷移させてモナゲできるようにしたいですね。アプリからだとSafariViewControllerで開くくらいしかできないけど……。MonappyがOAuth対応したら色々と見直すべきところが出てきそうです。ただOAuth対応して外部アプリからモナゲできるようになっても、モナコインへのアクセス権限(特にwrite)は怖くて扱えそうにないですね。
あと、いつまでもアイコンなしだとモチベーションに影響してしまうので暫定アイコンを描きました。ただ、このアイコンでは本番リリース時には耐えられそうにない。
Monappy運営さんたちが使っているモナコインのアイコン素材ってフリー素材として公開されているのでしょうか。MGMのライオンの輪っかみたいなやつです。気になって探してみたのですが僕には見つけることができませんでした。
引き続きやっていきたいと思います。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。「iOS向けMonappyビューアを作り始めた(その6)」に続きます。
@retoruto_carryさん
モナコインリングって名前なんですね。ありがとうございます!
つ ttps://icondecotter.jp/detail.php?id=42855
モナコインリングのurlです
@ch3cooh
2018/01/19 00:31:21
@retoruto_carryさん
モナコインリングって名前なんですね。ありがとうございます!
@retoruto_carry
2018/01/18 21:56:03
つ ttps://icondecotter.jp/detail.php?id=42855
モナコインリングのurlです