Mpurseで課金機能を付けた簡単なクイズゲームを作ってみました。モナコインちゃんのすべての表情を引き出せるかな?
※あらかじめhttps://summerm.netへのアクセスをMpurseに許可しておいてください。
短いゲームなのでまずプレイしてみてください。
Mpurseですが具体的には、
・クイズに失敗した場合の再挑戦権を購入、
・ゲームクリア時の投げ銭
これらが出来ます。
どちらも必要なのはMONAの送信だけです。開発方法については
すなぎも先生の記事や
なちゃっと先生の記事に任せますが、とにかくMpurseを使う利点は、ユーザー資産をサービス側が預からなくていいことです。法律への対応もありますが、なによりGOXの心配がないのが素晴らしい。
他には、僕が丸一日で上記ゲームを作ったように実装が簡単、必要なのはjsのコードだけというのもお手軽でありがたいです。
送金とその確認は以下のようなコードです。
-----------------------------------------------------------------------------------------
async function Send() {
const txHash = await window.mpurse.sendAsset(
'MFNkZqZ283jRSe6MP4agSX9WTLEBWb3rcm','MONA',0.1,
);
issent = txHash.match(/[0-9a-z]{64}/);
}
Send();
if(issent != null) {
console.log("送金されました");
} else {
console.log("送金はキャンセルされました");
}
-----------------------------------------------------------------------------------------
window.mpurse.sendAsset実行時、txHashにはpromise object?が返されていて、解決されるとトランザクションIDになります。(ここらへんjsのpromiseをよくわかってないのであやふやです)トランザクションIDが64文字の英数字になることを利用してmatch()していますが、ほかにもっといい判定方法あったら教えてください。
ちなみにクイズゲーム部分はティラノスクリプトという、ゲーム開発ツール(言語?)を使って作りました。吉里吉里なんかの亜種ですね。
この投稿に最初のコメントをしましょう!