クラフトマシンマニアのわたしは、ずっとリコーのハンディプリンタで遊んでみたくて仕方なかったのですが、4万円↑という価格は、ほしいものだらけのわたしにとって、ちょっと大きすぎて保留。
その後、(最近外国製品と偽レビューがあふれかえる)某大手ショッピングサイトで、お手頃な海外製品に出会って舞い上がるも、レビューがあまりにひどくてこちらも保留。
と、ちょうどそんな時、フォロワーさんがCAMPFIREで「PrinCube」のクラファンしてるよー!って教えてくれて、終了間際に滑り込みで支援購入ができたのです!
直後のコロナ影響で少し遅れましたが、無事到着したので、レビューのふりした見せびらかしです。
プチプチ梱包を開封すると、いきなり新品なのに箱がボコボコの海外クオリティ。みんなそうなのか、はずれをひいたのか。配送で傷ついたのか。保管箱兼ねるりんご製品並みのしっかりした化粧箱だったので、ちょっと残念ではある…けど気にしない。
中身はこれだけ。本体とインク(茶箱)と充電ケーブル、位置合わせ用のパーツなど。プラグのついた充電器はついてないので、スマホ用などを使うか、パソコンで。説明書は英語。日本語版はpdfでのダウンロードでした。
PrinCube 専用の Wi-Fiに接続したら、専用アプリを起動。あらかじめ用意した画像を読み込んで、サイズなどを決め、プリンタに送るだけ。
あとは…ボタンを1回押して
すっとスライド! 1ラインで最大14mmほどのマークや文字がプリントできました。
紙はもちろん、プリンタに通らない厚紙に、タグ用の布テープ、そして革! 簡★単にオリジナルグッズが出来ちゃう!!!
…わけではありませんで…
実はこの前に、大量の失敗を繰り返していたのでした(;´∀`)
スライドに失敗すると画像が歪んだりするし、プリントされる位置もまだつかめず。かなりの確率で色ズレとか変な色が出たりと、直接グッズやノベルティに、というのはかなり修行が必要な感じ。もしグッズが目的なら、別の方法をおすすめしたい。
今回の優勝作品↓
…おわかりいただけただろうか…
でも、わたしがこのプリンタを購入した目的は「端材の活用」
シール紙やハギレ、革の切れ端、台紙用の厚紙…などなどプリンタには通らず、捨てるのがもったいない子たち。スタンプを使ってタグやシールにしていたのですが、プリンタならその場ですぐできるし、フルカラーならいろいろ広がるかも…と思ったわけです。
色や版ズレはうーん…、ですが、うまくいけばスタンプより鮮明に小さな文字もでるようなので、画像やインクの調整をいろいろ試してみようと思います。
今回のCAMPFIREでは案内されてませんが、どうやらレビューサイトさまによると、HPのRGBインクが使えそうな感じ。もしそうなら買いやすいし、ヘッド一体型で交換のたびに新しくなるので、本体さえ壊れなければ、意外と長く持つかもと期待。
印刷クオリティはやや期待以下だったものの、かなり大満足なお買い物でした!ヽ(=´▽`=)ノ見つけて教えてくれたねっむさん(https://twitter.com/nempoint)ありがとう!
★コピー品にご注意を!★
実はこちら、購入してから届くまでの間にちょっと不安な事件が起こりまして。Twitterで全く同じ見た目のハンディプリンタが、クラファン詐欺だと騒がれていたのです。びっくりして思わず不安ツイートをしてしまうわけですが…
調べたところ、この商品「PrinCube」はもともと、2019年にKickstarterやindiegogoなどアメリカのクラウドファンディングで大成功した製品が日本上陸したもの。販売モトは「TheGodThings」
これがすぐにコピーされて、安価で大量に出回った。それを転売したり、クラウドファンディングで販売、「届かない」「壊れた」「接続できない」というクレームが続出、ということだったようなのですね。
https://twitter.com/GemBoxWork/status/1266565179904409610
そう、最初にわたしが某ショッピングサイトで見たのもそのコピー品だったのかと。(買わなくてよかった…)
悪い人が悪いことをしているのか、実はこっそり問題もない大人な事情のOEMなのか、そのあたりは全くわかりませんが、別名で同じ形の商品が堂々と広告され、国内外ショッピングサイトやフリマにも並んでいます。
「TheGodThings」の「PrinCube」、現在日本では、この終了したCAMPFIREでしか販売されていないとのことで、一般販売もこれからのはず
これから購入しようとしている方、そっくりさんや詐欺には十分気をつけましょう〜!
CAMPFIRE(終了)
https://camp-fire.jp/projects/view/211040
出品者Facebook
@Gem
2020/06/30 00:38:20
ありがとうございます!これ、とても楽しい!
プリントゴッコ!は持ったことないのですが、 4色刷り+特色とか達人さんたちの作品見ると今でもすごい!!って欲しくなります(*´∀`*) 進化も大歓迎。手が届く価格で色々遊べて幸せです。
@tmh_red
2020/06/29 06:29:54
モナー可愛い(*´∀`*)最近はハンドメイド用アイテムも進化してますね~!昔はプリントゴッコでせっせとやっていたものでした(´д`;)