海外旅行や出張であれこれ苦労しながらSIMを購入したり、セコセコとフリーWifiエリアを探すのはもう飽き飽きだ!俺は家に帰るぞ!とやけになってたどり着いた香港国際空港で、私はこんな素敵なものを見つけました。
店頭には「世界60か国で均一料金で使える!LTE対応!」という文字があり、思わず購入した一品。お値段は990HKD。どうもアメリカ、ヨーロッパ、アジア、さらに日本も均一料金で使えるみたい。MVNO各社も海外専用SIMなどは出しているけど、「申請して1か国だけ使えるよ」とか「日本だと使えないよ」とか、いろいろ制限が多くて使いづらい中、これはいろいろと便利そう。
とりあえず開封。中には手のひら大のルータと、microUSB-USB type Aのケーブルが入っている簡素なパッケージ。説明書を読むと、「ルータの外装を外してバッテリーのシールをはがすこと」とあるけど、これが堅かった……(10円玉でこじ開けた)。なんとか開けてバッテリーを接続。電源を押してしばらく待つと、LEDの表示が緑色になり接続完了。こ、これだけ……!このシンプルさはまさしく「顧客が本当に必要だったもの」では!
とりあえず香港空港内のロビーで接続テストをすると、スイスイネットができる(スピードテストで下り8Mbpsくらい)!初めから5GBの通信ができて、不足分はポータルサイトから都度購入するというスタイル。本来は240HKD/5GBみたいだけど、いまは半額で120HKDっぽい。つまり2000円弱……下手したらMVNOより安いぞ……。
次に確かめたのは「本当に日本でも使えるか」。関空で試してみましたが、まったく問題なし!それどころか連絡橋の上でも新幹線のトンネルの中でも問題なし。なんだこいつは……。
結論からすると私にとっては「とてつもない神機」でした。これでもう路上販売の怪しいSIMを買わなくてすむぜ!ひゃっほう!
この投稿に最初のコメントをしましょう!