5/29の文学フリマ東京にサークル「ましろ文庫」で参加いたします。現地に行くのは相方の草壁文庫さんのみですが、絵本「し...
clip studio paint debut で自動彩色した結果がこれだよ というわけで、私の絵は自動彩色に色を塗ってもらえません。Petali...
あけましておめでとうございます。2/14~19に、ギャラリーアートポイントさんのグループ展に参加します。詳細はこちらをご覧...
今年も奈良のグループ展に参加いたします。10/23~11/7、ならまち村さんにて。詳細はtwitterをご覧ください。今回で5年目の...
モナコインのクラウドファンディングでカードが増える!ファンタジーモナキャラカードシリーズ「MONA万象・第一期」の募集...
多分、多分まだ載せてない…多分…多分…
久しぶりのお知らせです。今年はコロナの影響か私のモチベーションもだだ下がりで数ヶ月怠けてしまいましたが、この秋もグ...
どこでレポートしようか少し悩んだのですがはみ出した物はメモログへという事で。お久しぶりです。 今月XP-PEN Artist12Pro...
初めてのオリジナル漫画かつ18禁の作品が完成しました~めちゃくちゃ時間かかってしまった。。 フルカラー漫画13ページです...
https://monappy.jp/checkout/tmh_red-MIYxQiAペイメントにて、縮小してはありますが、レイヤー生きのPSDデータを販売して...
着色を終えてから線画を直すことがしばしばあります。たぶん、色を塗ってからでないと、絵の「形」が認識できないんでしょ...
自分の場合、絵をどこに投げても同じなのでMonappyに投げます。モナコインくれ「人間」という漢字を書く代わり、人間に見え...
▼オーダーはこちら▼http://monappy.jp/checkout/chiroru37-EJJgYzE見本は下記からご覧ください。■内容低予算であなたの欲し...
MONAMAの運営などでモナコイン界隈でも知名度が上がりつつあるPLiCyさんが5周年ということで絵を描きました。実は一番苦労...
〇本記事の目的そのお絵描き、左手デバイスを使ってみるとこれまでよりも素早く且つストレスレスに出来るようになるかもし...
書こう書こうとして忘れるんだ そういうところだぞモナマのアイコンリクエストに移住してからはじめてのご依頼今回は「青...
ご無沙汰しております 生きていましたなんか依頼以外の絵を描く気にならずぼんやりとしていたよ絵はバーチャルユーチュー...
これまでのあらすじ:自作ゲーム用の立ち絵、線画は前よりマシになった(と思いたい)が着色がうまくいかない。↓結果&...
おはようございます。NAKです。普段はPLiCyで雑にゲームを作っています。タイトルはまとめブログ風に煽ってみましたが、大...
【GW後半のできごとまとめ】5/5(土)この声届け、月までも肆(VOICEROIDオンリーイベント)http://yukari.blueskywings.net ...
4月いっぱい、広島銀行松江支店にて開催した「イラスト2人展 島田つき、有村あるる」無事終了しました(*^_^*)ノお越しいた...
死んだと思ったろぉ~?どっこい生きていました枠あけてたアイコンリクエストの提出分で今回は「モナコインちゃんのお兄さ...
これからアイコン描きます依頼とモナコインちゃん缶バッジ通販をモナッピーで受付ようと思っているのですが…機械音...
――この物語はフィクションです。お金を出して買った小説本の巻末にはこんな一節が踊っている。つまりぼくらは嘘にお金を払...