先日、ヒトカラに行ってきた。久々に。 空気読んだ選曲とか、多人数カラオケとか超つまらんと思ってるけど、歌うこと自体は...
どの大陸の海岸と繋がっているのか、溢れかえるような人の波都会の中で「悪人」も一瞬だけ違う表情を見せることがある僕は...
皆様、お疲れさまです。 3度の飯より餅が好き。別にそういう訳でもない餅だんごです。 本日、仮想通貨取引所コインチェック...
俺じゃないっすよ、これユヴァル・ノア・ハラリさんが言ってたの。サピエンス全史。クソ面白かった。 「小麦という植物から...
どうも初めまして。餅だんごになります。美味しそうな名前になってますが、ごめんなさい。ボクを食べることは出来ません。...
最近のバスって、すっげー、高齢者多いのな。 この前、バス乗ってたらさ、20人くらい集団で高齢者がバスに乗ってきたの。も...
今年の節分は、実家の母と一緒に恵方巻き作る約束を1週間前位にした。子供が風邪をひいちゃって、ぎりぎりまで迷ったけど子...
一個前のメモログで書いてないことや、個人の感想をまとまりもなくダラダラ書き綴る。一昔前にあった「チラ裏」ってやつな...
ssial luect(ありがとう)お久しぶりです。想ったことをアル・シエラ言語にして自分なりに紡ぐ「今日のアル・シエラ言語」...
小学生の頃に描いたポスターの話。夏休みにポスターコンテストに出すための絵を描いていた。当時飼っていた犬を真ん中に据...
早いもので、2月になった。 昨年の年末頃から家族の話題には、必ず仮想通貨の話が出ています。一時期の高騰で「MONAが2000...
こんにちは、ときしろ めぐみです。この間、年が明けたと思ってたら、もう2月ですよ^^;ホント時間が経つのは早いもので...
芸術系の学校に通っていた頃、学校が「コンテストに積極的出そう」と言う姿勢だったので良くコンテストに出品していた。自...
自分は定期的に何か小説かライトノベル的なものを書こうと目論見、そしてそのままフェードアウトしてしまうことが多かった...
現在諸事情で働けないので(たぶん今年いっぱいくらい)、その間に何か習得しておきたいなと思い色々考えた結果、とりあえ...
昨夜遅くに帰宅した旦那に見せられたもの。それは、ニコニコ動画のコインチェックの謝罪会見。 社長、若い! いやいや、見...
モナコインが諸々色々あってものすごいことになってますね500円代は参入してからは1度も経験したことないのでびっくり...
久々のメモログです。アレコレ、やりたいことがあって今日一日、PC立ち上げっぱなしだったんですよね(^^;)PC落とすの忘れて...
ももいろクローバーZの有安杏果が卒業する。昨日、突然舞い込んできたニュースだ。 ももいろクローバーZを皆さんはご存知だ...
新年あけましておめでとうございます去年は仮想通貨の勉強にモナッピーをはじめてみて何がなにやらわからなかったのに この...
そのいちからの続きです。そのいちではファンデーションを紹介しましたが、この記事では眉を書く為の道具を紹介します。ク...
0. 警告――もう何も怖くない『まどマギ』は監督:新房昭之、脚本:虚淵玄、キャラクター原案:蒼樹うめ、という全く方向性の...
『プリティーリズム』とは、タカラトミーとシンソフィアが共同開発したアーケードゲームをもとにしたアニメシリーズである...
本年もよろしくお願い申し上げます! 今日から稼動!?(^^;)既に稼動されている方から見たら遅がけ…すぎるくらい遅...